相続税の申告義務があるのは、被相続人の「遺産総額」が「基礎控除」を超える場合です。
基礎控除の範囲内であれば申告も納税も必要ありません。
遺産総額は、現預金や不動産などのプラスの財産から借入金や葬儀費用などのマイナスの財産を差し引いて計算します。
*非課税限度額を超える「死亡退職金」「死亡保険金」はプラスの財産に含めます。
相続税の基礎控除とは正味の遺産額から引くことのできる金額をいいます。計算方法は以下のとおりです。
3,000万円+600万円×法定相続人の数
父が亡くなり母と子3人が法定相続人となる場合
遺産総額 4,700万円
基礎控除 3,000万円+600万円×4人=5,400万円
遺産総額 4,700万円 ≦ 5,400万円
遺産総額が基礎控除以下となるので相続税の申告義務はありません。
父が亡くなり子2人が法定相続人となる場合
遺産総額 4,700万円
基礎控除 3,000万円+600万円×2人=4,200万円
遺産総額 4,700万円 > 4,200万円
遺産総額が基礎控除を超えるので相続税の申告義務があります。
「配偶者の税額軽減」や「小規模宅地の特例」を利用して相続税の納税額が0円になる場合には相続税の申告が必要となります。
「配偶者の税額軽減」「小規模宅地の特例」は相続税の申告をしなければ適用されないので、これらを適用して相続税額が0円となったとしても相続税の申告が必要となります。
事務所概要
佐藤会計事務所
〒476-0002
愛知県東海市名和町八幡前31番地の5
旧愛知銀行名和支店隣り
お気軽にご連絡ください!
Tel (052)601-7185
Fax (052)601-7183
Mail:hiroyasato@ma.medias.ne.jp
所属税理士
所長税理士 佐藤弘一
公認会計士・税理士 佐藤亮達
税理士 佐藤宏哉
対応地域
東海市、大府市、知多市、東浦町、豊明市、半田市、常滑市、春日井市、あま市、日進市、豊田市、岡崎市、名古屋市南区、名古屋市港区、名古屋市、名古屋市中川区、名古屋市熱田区、名古屋市瑞穂区、名古屋市天白区、名古屋市昭和区、名古屋市中区、名古屋市中村区、名古屋市千種区などを中心に東海地方全域